以前家族で弘前のさくらまつりに行った時に、2月後半ぐらいからホテルを探していました。まさかの弘前城の近くのホテルが全然空室がありませんでした。
弘前さくらまつりホテルの予約が取れない!
実際に弘前さくらまつりに行って思った事は、弘前さくらまつりの来客数に比べホテルの数が圧倒的に少ないと感じました。
国内外から約200万人が訪れる弘前さくらまつり。ホテルがすぐ埋まっても仕方ないですね。
ホテルの予約が取れない時、どうすれば良い?
- まずは王道の旅行会社で希望のホテルを調べてみる。
JTB 楽天トラベル Yahoo!トラベル - ホテル公式サイトの空き枠確認。
旅行会社では予約取れませんが、公式サイトだと予約取れたりします。
(*旅行会社だとポイントやクーポンを使えるので公式より安かったします。) - 弘前城周辺のホテルが予約できない場合
宿を探す場所の順番
弘前城→弘前駅→新青森駅→青森駅。
各地域毎の特徴のおすすめポイントをお伝えします。
弘前城周辺のおすすめポイント
弘前のさくらまつりを1日中楽しむ事ができ、朝、昼、夜の桜のライトアップも楽しめます。弘前城の桜まつりの会場はかなり広く、思った以上に歩き体力を使います。
出店やお化け屋敷、ステージのショーもあり、弘前城周辺のホテルだからゆっくり観光できたりするのでさくらまつりの時期は少しホテルの値段が高いですがおすすめ。
天然温泉 岩木桜の湯ドーミーイン弘前
- 迷ったらドーミーインがおすすめ!
朝食はご当地名物や小鉢で色んな料理が楽しめたり、露天風呂、温泉、サウナもついていて出張や1人旅でもゆっくり寛げるお宿! - 無料サービスが沢山
ホテル共通の無料サービス、朝は乳酸菌飲料、夜はお風呂上がりにアイスが食べれます。小腹が空いたら夜から夜泣きそば(ラーメン)、ウェルカムドリンクでコーヒーやりんごジュースが飲める!
弘前駅周辺
駅周辺なので飲食店や利便性も良いです。
桜まつりの時期には臨時の有料の100円バスが弘前駅から市役所前公園入り口まで直通バスが出ており徒歩3分で弘前さくらまつりの会場に行けます。
混雑する時間帯はほぼ途切れる事なくバスが来るので会場までのアクセスは問題なし!
100円バスでのアクセス - 弘前さくらまつり-Hirosaki Cherry Blossom Festival
弘前と言ったらアップルパイとフレンチが有名です!
美味しいフレンチ料理が食べれるので、さくらまつりの日は混雑するので食べたいお店が決まってる方は予約した方がいいです!
アートホテル弘前シティ
- 立地が良い
弘前駅から徒歩3分、ホテルからバスプールも見えます。
駅前なので、すぐ荷物を置いてさくらまつりにいけます。 - 食べ物が美味しい
朝食も美味しいのですが、ホテル内のカフェのアップルパイが美味しかったです。
新青森駅
*新青森駅〜弘前駅(奥羽本線 乗車時間37分)
東北新幹線の駅なので、新幹線を利用する人は新青森駅の東横INN新青森駅東口がおすすめ。*新青森駅周辺はホテルが数少ないです。
青森駅

新幹線停車駅ではない為、新幹線で来られる方は新青森駅から一駅戻る必要があります。
弘前さくらまつりの会場からは少し遠くなりますが、青森を手軽に観光したい方はおすすめです。
弘前さくらまつりについてまとめ
人は多いですが、会場が広いためゆっくり桜を見ることができます。
今まで行った花見会場の中で1番屋台の数が多く、バライティにも特化しています。
黒おでんやスモークチキン、カランカランアイス等、なんだろう?っと思う屋台やお化け屋敷やゲームの屋台も揃っているので大人も子供も楽しめるので是非、1日ゆっくり桜をみながら楽しみましょう。
今回は新幹線とホテルをセットで予約しました。