今回は早速大阪万博の抽選申し込み(2ヶ月前抽選申込)でパビリオンとイベントを選ぼうと思い、内容を確認したところ。パビリオンの所要時間と入場時間が決まっておりました。
もし、これからチケットを買う方、パビリオンとイベント抽選申し込みを検討されている方参考になればと思います。
- 大阪万博予約なしでも楽しめる?
- 2025年大阪万博 パビリオンの抽選の申し込み方
- 2025年大阪万博 予約が必要なパビリオンの所要時間一覧
- 国内パビリオン予約可能な所要時間一覧(予約が必要なパビリオンのリスト)
- 予約必要な 国際パビリオン所要時間一覧
- まとめ
大阪万博予約なしでも楽しめる?
楽しめますが日本の人気企業パビリオンは予約が取れた方がスムーズに楽しめます。
予約必要なパビリオンでも人気がないと普通に並べば入れます。
大阪万博 パビリオンの抽選の申し込みはややこし!
吉村知事も言っておりますが、この抽選の仕方は事前に2025年大阪万博を色々調べておかない難しいと思います。
個人的な感想ですが、 ディズニーシーのパスの取得に近いような感じがします。
各抽選は第5希望まで申込可*当選は各回最大1枠
来場当日の最低3〜2ヶ月前にチケット購入しないと抽選の最大回数に参加できません。当選すれば最大入園前に3ヶ所のパビリオンとイベント参加が確定となります。
チケット販売旅行会社一覧
2025年大阪万博 パビリオンの抽選の申し込み方
アプリでチケット購入後。来場日の3〜2ヶ月前から「抽選に申し込むチケットを選択」ボタンが押せます。
各抽選は第5希望まで申込可*当選は各回最大1枠
希望のパビリオンやイベントを選択すると時間帯が選べます。
なかなかスケジュールを考えるの大変そうですね。パビリオンやイベントの所要時間や移動時間等も計算する必要もありますし、抽選なので必ず希望通りに当選するかは分からないので計画立てるのが難しそうです。
2025年大阪万博 予約が必要なパビリオンの所要時間一覧
抽選の申し込み前に確認したい方、もし参考になればと思います。
*車椅子専用の予約枠で抽選の申し込み可能
国内パビリオン予約可能な所要時間一覧(予約が必要なパビリオンのリスト)
公式HPに国内パビリオン アーカイブ | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト
- 日本館
【所要時間(観覧時間):35分】
●予約時間に遅れた場合は、原則入館できません
●予約時間から10分程度お待ちいただく場合があります
●途中退館はできません
●自然災害や展示機器のトラブルなどやむを得ない理由により閉館、観覧時間の変更などをすることがあります。その場合は再度のご予約をお願いします
●来館日によって観覧コースが変わります【抽選対象日】7月3日を除く毎日
- ウーマンズパビリオン
【所要時間:30分】
パビリオン内では音声(字幕)ガイドをもとに、スタッフがご案内いたします。一度の観覧には人数制限がございますので、事前予約のうえご来館ください。
パビリオン2Fの「WA」スペース(催事スペース)でのイベント参加には別途イベント予約が必要です。詳細はイベント情報ページにてご確認ください。
ウーマンズ パビリオンin collaboration with Cartier | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト
- 大阪ヘルスケアパビリオン(本館)
リボーン体験
【想定所要時間60分】
【集合時間:表示時刻通り】
大阪ヘルスケアパビリオン(本館) リボーン体験+人生ゲームREBORN in 2050
【想定所要時間90分】
大阪ヘルスケアパビリオン(XD HALL)モンスターハンター ブリッジ
【所要時間30分】【集合時間:表示時刻通り】
大阪ヘルスケアパビリオン - 2025年 日本国際博覧会 - 関西パビリオン
【所要時間60分】
関西パビリオン(飲食付(有料)/ハイチェア)
【所要時間:約60分】
予約必要な 民間パビリオン所要時間一覧
-
-
電力館
【所要時間:45分】
-
住友館
【所要時間:65分】
*受付時間を過ぎるとキャンセルとなり、入館いただけません。
住友館 植林体験イベント【所要時間:25分 対象:小学生】
未就学児や中学生の参加も可能です。
集合場所、当日参加分の受付方法など詳細は、住友館公式WEBをご覧ください。
- NTT パビリオン
【所要時間:30分】
予約時間の15分前から受付が開始 -
パナソニック館 「ノモの国」
【所要時間:60分】
-
三菱未来館 JOURNEY TO LIFE
【所要時間:60分】
-
PASONA NATUREVERSE
【所要時間:約30分】
-
ブルーオーシャンドーム
【所要時間:記載なし】 -
GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION
【所要時間:50分】
※パビリオンデーの7月20日の入館予約については、後日発表予定です。
EXPO2025 大阪・関西万博「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」 | バンダイナムコホールディングス
-
TECH WORLD館
【所要時間:30分】【受付時間:予約時間内】
車いすでのご来館OK! 同伴者は1名までご予約なしでご入館いただけます。
ご予約の時間より遅れてご到着された方は、空きがあれば、以降の空いている時間帯にご案内を予定しています。
-
ガスパビリオン・おばけワンダーランド/XRゴーグル(利用制限あり)
おばけワンダーランド<XRゴーグル利用>【所要時間:約40分】
参加条件: 7歳以上7歳~13歳未満での参加は保護者の同伴または同意書(リンク先参照)が必要です。付き添いなど、同伴保護者が体験しない場合、同伴保護者分の予約は不要です。
「おばけワンダーランド」で可愛いおばけたちと一緒にワクワク体験を楽しもう!
7歳以下はおばけワンダーランド/スマートデバイスであれば予約可能。 -
飯田グループ×大阪公立大学共同出展館
【所要時間:45分】【受付時間:予約時間の10分前まで】
飯田グループホールディングス 大阪公立大学 共同出展館 パビリオン公式サイト|2025年日本国際博覧会 EXPO2025
-
シグネチャーパビリオン 宮田裕章 「Better Co-Being」
【所要時間:45分】【受付時間:予約時間の5分前まで】
※受付時間を過ぎると入館できません。
※体験にはスマートフォンとWEBアプリが必要となります。
その他注意事項は来館前にパビリオンHPでご確認ください。 -
シグネチャーパビリオン 石黒浩「いのちの未来」 一般
【所要時間】60分前後を予定しております
【集合時間】予約時間に表示された時間内に受付まで必ずお越しください。【注意事項】
・会場内のロボット、アンドロイドにはお手を触れないでください。
・遅刻者は入場をお断りする場合がございます。
その他注意事項は、下記より必ずご一読ください。
https://expo2025future-of-life.com/reservation-notes ※3歳以下の方もご予約が必要です。詳しくはこちら
-
シグネチャーパビリオン 中島さち子 「いのちの遊び場 クラゲ館」
【所要時間:37分】
【受付時間:予約時間内】
ワイワイぺちゃくちゃ枠もあり、
赤ちゃん連れの方や静かな場で思わず声が出てしまう方もみんな大歓迎です。
-
シグネチャーパビリオン 落合陽一 「null²」
【所要時間30分】
【受付時間:表示時刻通り】※本体験は強い光の明滅と大音量を使った演出です。
※本体験は「Mirrored Bodyアプリ」が必要となります。詳しくはこちら
大阪・関西万博シグネチャーパビリオン「null²」│ Expo 2025 Osaka, Kansai Signature Pavilion "null²"
-
シグネチャーパビリオン 福岡伸一 「いのち動的平衡館」
【集合時間:表示時間通り】
【所要時間:入館後15 分】※注意事項:暗いお部屋や光の点滅を伴う演出が苦手な方はスタッフへお声がけください。
館内にはカームダウン/ クールダウンルームをご用意しています。
但し、スペースに限りがございますのでご了承ください。
-
シグネチャーパビリオン 河森正治 「いのちめぐる冒険」 超時空シアター
【所要時間:約45分】
【入館条件:13歳以上】
【集合時間:ご予約時間】以下の体験コースです。
超時空シアター|最新のMR/VRで体感する いのちをめぐる冒険物語※ANIMA!を除く全ての展示をご覧いただけます。シグネチャーパビリオン 河森正治 「いのちめぐる冒険」 ANIMA! 床振動演出あり
【所要時間:約30分】
【集合時間:ご予約時間】以下の体験コースです。
ANIMA!|音楽と映像と振動がシンクロする全身で感じるいのちのミュージカル
※超時空シアターを除く全ての展示をご覧いただけます。・ご予約時間に遅れた方はご体験いただけません。
・このコースでは、安全のために一定の利用制限を設けております。
以下の「詳しくはこちら」を必ずご確認の上、ご予約ください。詳しくはこちら
-
シグネチャーパビリオン 小山薫堂 「EARTH MART」
【所要時間40~60分】【受付時間:予約時間内】
さらに万博期間中に「万博漬け」と称してパビリオン内で梅干を漬け、それを2050年に食べられる引き換えチケットを配布予定。
シグネチャーパビリオン 河瀨直美「Dialogue Theater - いのちのあかし -」
【所要時間:約45分】
-
「未来の都市」 参加型シアター入場付き
【所要時間:約50分】 【受付時間:予約時間内】
大阪・関西万博「未来の都市」パビリオン公式サイト
↓↓追加で予約が必要になったパビリオン↓↓ - 空飛ぶクルマ ステーション
【所要時間:40分】
-
予約必要な 国際パビリオン所要時間一覧
海外パビリオン アーカイブ | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト
-
オーストラリアパビリオン 「Chasing the Sun ― 太陽の大地へ」
[所要時間15分]
予約時間の15分以上前にご到着されないようお気をつけください。※3歳以下の方もご予約が必要です。
- オランダパビリオン コモングラウンド
【所要時間:約15分】
予約時間の15分以上前にご到着されないようお気をつけください。 -
国際赤十字・赤新月運動館
【所要時間:約30分】
【予約サイトに記載の時間は「集合時間」です】
例)10:00~10:12の間に集合・受付⇒10:12~体験約30分
●「集合時間」を過ぎた場合、ご入場出来ません
●途中退館はできません
●天候や自然災害、展示機器のトラブル等による閉館の際は再予約をお願いします -
国連パビリオン
【所要時間:約20分】
タイパビリオン(一般入館)
-
【所要時間:10分】、タイパビリオンの一般入館
-
ブラジルパビリオン
【所要時間:約20分】 ※3歳以下の方もご予約が必要です。
-
ポーランドパビリオン
【所要時間:約40分】※3歳以下の方もご予約が必要です。
ポーランドパビリオン:ショパンコンサート(コンサートホール入場のみ)
【所要時間:約30分】※3歳以下の方もご予約が必要です。
-
ポルトガル館
【所要時間:約12分】[集合時間:前10分]
ポルトガルパビリオン | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト
↓↓追加で予約が必要になったパビリオン↓↓ - アラブ首長国連邦パビリオン
【所要時間:約15分】
- イタリアパビリオン also hosting the Holy see 〜15:00
イタリアパビリオン also hosting the Holy see 15:00〜
15時前と15時以降の予約枠が分かれています。
イタリアパビリオン also hosting the Holy See | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト
- カナダパビリオン
【所要時間:約15分】
[予約時間の15分以上前にご到着されないよう気をつけてください]
- 韓国館
【所要時間:約30分】 - クウェート国パビリオン
【所要時間:約30分】
- セルビア共和国パビリオン
【所要時間:約30分】予約時間(10:00~10:30の予約の場合、10:30)を過ぎるとパビリオンに入場できませんのでご注意ください。 - ハンガリー 没入型体験 ひとつの世界、ひとつの心
[公演時間 30分]
*引用大阪・関西万博 チケットインフォメーション | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト
まとめ
実際に抽選の申し込みをしようとしたところ、思った以上に所要時間が長く、子供の年齢制限、集合時間の指定があったり当日はきっと無計画で行くと上手く回りきれない気がします。
1日しか行かない方はチケットの購入の際に早い時間帯の入場時間を選択した方が良いです。当日予約の兼ね合いもあり、入場してから当日予約が可能となり、早く入場すればする程パビリオンの予約できる選択肢も増えます。