1歳〜4歳子連れ旅行ブログ✳︎東北出発

東北から子供と一緒に旅行へ

【ハワイアンズ子連れ宿泊者の持ち物リスト】持っていけばよかった物!

この記事にはプロモーションも含まれています。

今回4歳児の子連れで初めてハワイアンズに行きました。ハワイアンズ施設が大きく、色々レンタルは可能ですが宿泊者はこれも一緒に持って行った方が良いと思ったものをお伝えします。

ハワイアンズ子連れ宿泊者の持ち物リスト

  1. 水着・帽子
    ハワイアンズはレンタル(有料)可能ですが、やっぱりデザインやサイズ感とかも気になる方多いと思いますので持参がおすすめ。
    プールは2日間入れるので、水着を洗えるコインランドリーや乾燥機もあります。(有料)
  2. 浮き輪・ビーチボール
    レンタル可能ですが、プールに空気入れがあるので持参がおすすめ。
  3. タオル

    チェックイン後、部屋にタオルが用意してますがチェックイン前から朝一でプールが利用可能なので朝から遊びたい方はタオルを持参した方が良いです。
    プールでハワイアンショー見る予定の方は子供はラップタオルがあると便利。
  4. 小銭
    コインロッカーの前に両替機はあります。コインロッカーは何度も取り出せるロッカーは400円になります。
    お風呂場(温泉大浴場パレス)には有料と無料のフリーロッカーもありますが、携帯等盗難を心配な方は小銭を持ち歩いて有料ロッカーを利用すると良いです。

持っていけばよかった物リスト

防水のスマホケース



★爆安実質1,059円★P2倍で★ 【2枚セット】\楽天1位/ 防水ケース スマホ用 指紋認証

小銭や携帯を入れるのに便利で、お腹が空いたり、喉が渇いてもお金をロッカーに取りに行かなくても良いので便利。子供のプール写真を撮りたい人は必須アイテムです。
ハワイアンズでも販売しておりますが少しお高め、事前購入がおすすめ。

ラッシュガード・日焼け止め

ハワイアンズには屋外プールもあり、日当たり良好で日陰が少ないので日に焼けたくない方は持って行った方がいいです。

部屋のアメニティ無料レンタルできるもの

チェックアウト後も利用可能。お帰り際に返却口に全て返却。

  • 館内着(アロハシャツやワンピース選べます)
  • ビーチサンダル風なスリッパ
  • 黒いメッシュバッグ(お風呂やプールの荷物入れに便利)
  • バスタオル・フェイスタオル

緊急時に購買で購入可能なもの(2025年6月情報)

  • 子供用のプールおむつ
  • 生理用品
  • タンポン

もし、心配な際は持参で用意するかハワイアンズのフロントに訪ねましょう。

ハワイアンズ子連れ宿泊者の持ち物リストのまとめ

大人になって久しぶりハワイアンズに行き、大きいプール施設なのでどこのロッカーがおすすめなのか分からなかったり、他のプールに行く道に迷子になったりする場面も多かったです。行く前に事前に施設の場所やロッカー、宿泊ホテルの場所を把握しているとスムーズにプールを楽しめると思います。

ハワイアンズのホテル一覧

ハワイアンズは4つのホテルがあり、それぞれ値段やプールからの距離など違いがあります。宿泊者特典で二日間のプール・温泉施設が利用できるので二日間とことん楽しみたい方は宿泊がおすすめ。