1歳〜4歳子連れ旅行ブログ✳︎東北出発

東北から子供と一緒に旅行へ

【USJ(ユニバ)の年パス当日購入】QRコードがアプリで登録できない時は入園できる?

この記事にはプロモーションも含まれています。

今回は大阪旅行に行ったついでにUSJ(ユニバ)で年パスを購入しました。年パス当日買うか迷ってる方参考になればと思います。

USJ(ユニバ)の年パス当日購入は可能?

当日でもWEBサイトから購入が可能です。

2025年5月からチケットブースが無くなったので、WEBかローソンのロッピー等の購入が必要になります。

USJ(ユニバ)年パスって安いの?

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 年間パス比較

券種 大人(12歳以上) 子ども(4~11歳) 除外日 主な特典
グランロイヤル 48,800円(税込) 33,200円(税込) なし ・駐車場1,000円割引
・レストラン10%割引
・更新時5,000円割引
・ファン・ナイト
・スペシャルイベント先行販売
スタンダード 21,000円(税込) 14,700円(税込) 年間約90日 ・平日と除外日以外は駐車場1,000円割引
・除外日は30%OFF
・同伴者割引

大体大人だと2回、子どもだと3回行けば年パスの元が取れます。

年パスを購入したけど、QRコードがアプリで登録できなかった時の対処法。

今回年パスを購入したのにまさかのQRコードがアプリでeチケット登録ができなかった。二日間できずに困惑しておりましたが、アプリに登録しなくてもユニバを楽しめたので紹介します。

QRコードがアプリで読み込めない時の対処法。

今回当日年パスを購入したら、QRコードが読み取れませんでした。

一緒に来てる人に協力してもらう。

アプリの自分のカメラから写真でQRコードが読み取れなかった場合。友達に自分の年パスのQRコードを送り、アプリのカメラで読み取りを試す。

そのまま、入園する。

アプリにチケットを登録をしなくても、登録したメールアドレスに届いたQRコードで入園自体は可能。入場口で年パスの顔認証写真を登録すれば、年パスの登録が完了。 QRコードで入園後、年パスセンターへ相談しにいく。

結局パスが登録せず、入園したら年間パスポートセンターにお尋ねくださいと言われたので向かいましたが、迷子になり諦めました。
本来ここに行けばいいそうです。

マリオのエリア入場券はどうすればいいの?



入場できたけど、e整理券発券できないよ!と思った方いると思います。セントラルパークでマリオエリアの整理券(エリア整理券がまだし取得できれば)を紙で発行可能です。

年パス当日購入のまとめ

年パスが当日登録できず、色々と大変でした。

その分色々とユニバの事を知ることでき、とても楽しかったです。

皆さんはトラブルがないよう、ギリギリではなく事前に購入するのがおすすめです。

当日トラブルがあると心の余裕がなく、時間だけが過ぎているので事前に購入しユニバを楽しみましょう!

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村