今回は子連れで1泊2日ホテルハワイアンズに行ってきました。2日前に行くことが決まり、急遽でしたが子供は大満足そうでした。どんな感じで過ごしたかお伝えします。
- 13:00 ホテルハワイアンズのフロントで受付
- 13:20 ウォーターパークへ
- 16:30 チェックイン
- 17:00 夕食会場へ
- 19:00 お風呂へ
- 21:00 就寝
- 8:00 朝食会場へ
- 10:00 スパガーデンパレオ
- 12:00 温泉大浴場 パレス
- 13:30 ハワイアンショーへ
- 1泊2日4歳児子連れホテルハワイアンズの楽しみ方まとめ
13:00 ホテルハワイアンズのフロントで受付
一番最初に来たらホテルの受付をしましょう。(*受付は13時30分)
受付の際にハワイアンズ入場券をお渡しします。この紙のパスをパスケースに入れ、首にかけ荷物をクロークに預けてプールへ行きましょう。
フロントでのポイント
- 事前にプール用の荷物と宿泊用の荷物を分けておくとすぐにプールへ迎えます。
- パスケース入れの隣にあるチラシはイベントの告知なので、確認してみましょう!
- チェックイン後の部屋にタオルやサンダルが置いてあります。
- ハワイアンズショーの公演時間は決まってるのでチェックしましょう!
お部屋のアメニティについてはこちら
13:20 ウォーターパークへ
まずは、持参したタオルや貴重品等をロッカーに入れます。
水着に着替え早速プールへ。
屋内ぷーるになっており、天候問わず遊べます。子供用、赤ちゃん用プール、スライダー、流れるプール、ハワイアンショーも行っています。
ポイント
- どのロッカーに荷物を入れるか検討しておく!
PDFのハワイアンズの館内図https://www.hawaiians.co.jp/images/pdf/guidemap01.pdf
*ホテル内でも紙のパンフレットがあります。 - コインロッカーは400円。
両替機あり、何回でも出し入れ可能ロッカー。 - 浮き輪やビーチボールは持参がおすすめ。
プール内に空気いれがあります。
16:30 チェックイン
予定よりもプールで遊びすぎて、急いでホテルのお部屋にチェックインしました。
17:00 夕食会場へ
天ぷらやステーキ色々美味しい料理がありました。
子供も楽しめるバイキングで2時間交代制でした。
ビュッフェの内容はこちら
19:00 お風呂へ
本当は夕飯前にお風呂を入りたかったのですが、時間がなく仕方なく夕飯後に行くことになりました。
お風呂の場所に行くまでにも駄菓子屋や蕎麦屋さんもあり、とても和の雰囲気が素敵なのでハワイアンズ内の探検スポットにもおすすめです。
お風呂の注意事項
- 大露天風呂 江戸情話 与市は洗い場がない
今回知らずに夜に江戸情話 与市へ行き、洗い場がないので髪や体が洗えず、もう一回ホテルのお風呂に入り直しました。
21:00 就寝
夕飯の時間も寝ながら食べていたので、お風呂も2回入り大爆睡。
小さい子はプールで疲れるので夜のハワイアンショーは諦めました。
8:00 朝食会場へ
朝も和食洋食揃っており、ハワイアンなフードも揃っています。フルーツや海鮮、サラダも揃っています。
朝食時間帯のポイント
- 朝食は好きな時間に食べれる。
看板があり7:30〜8:30が混雑する時間らしく長蛇の列になっておりました。
20分待ちで朝食会場へ - 宿泊者限定で早めにプールに入場できる。
朝食会場の受付で、小さな案内ボードみたいなのがありそれに本日の入場時刻が書いてあります。
早めにプールにで遊びたい方は朝早く朝食を済ませるのがおすすめ。
10:00 スパガーデンパレオ
野外プールになっており、ジャグジーやホットバスがあります。
スプリングタウン
室内プールになっており、全て温水プールになっています。オンドルやミストサウナ、シャワーも完備されており、少しプールに入りすぎて寒くなった方はこちらで休憩するのもいいかもしれないです。
12:00 温泉大浴場 パレス
プールに入ったので、ハワイアンズ内にあるお風呂へ。
ここはシャンプーやリンスも完備しています。
温泉大浴場 パレスのポイント
- 無料ロッカーと有料ロッカーがある。
無料ロッカーはただボックスに荷物を置くだけなので、貴重品が心配な方は有料ロッカー400円へ - タオルは置いてないので持参が必要。
- 水着の乾燥機がある。
13:30 ハワイアンショーへ
水着を乾かし、お昼からのハワイアンショーに来ました。
お風呂が思った以上に時間がかかり(水着の乾燥)、急いで無料の席を確保しに行きました。
ハワイアンショーのポイント
- お昼のショーはC席が無料(2025年7月情報)
ポリネシアン・サンライトカーニバル|スパリゾートハワイアンズ - 子供がステージに参加して踊れる
- 参加した子供は紙で作ったハワイアン レイがもらえる。
1泊2日4歳児子連れホテルハワイアンズの楽しみ方まとめ
今回は初めての巨大プールにお子は大興奮。自宅に帰っても「アロハ楽しかった」と言っていました。巨大施設なので大人は計画なしで行くと色々と後悔する事が多いので、ハワイアンズに行く際はおおよそのスケジュールを立ててから計画して行くのがおすすめです。
今回はゴールデンウィークの繁忙期に行き、どこもプールは人だらけでしたが施設が大きいのでそんなに窮屈感は感じませんでした。ただバイキングやドリンクバーを撮りに行くのに若干並ぶかなと思ったくらいでした。
夏休み、ゴールデンウィークはイベントも行われているのでより一層楽しめるかと思います。
今回は公式HPから予約しました。→期間限定プラン特集
Yahooトラベルの数十円差で公式の方が安かったです。日程によるので、各旅行会社と比較検討するのがおすすめです!
大型ホテルで家族・団体向け。和室中心で広々設計、バイキング&大浴場が魅力 今回宿泊したホテルはスパリゾートハワイアンズ ホテルハワイアンズです!
プールに最も近いリラクゼーション型。女性やカップルに人気で美容アメニティが充実 。
ラグジュアリー派向け。アート&スパ付き、フレンチ×ポリネシアン料理が楽しめる 。