今回2024年と2025年2泊3日新幹線でディズニーシーのファンタジースプリングスへ行ってきました!新幹線とホテル利用で安く行くにはどこを節約するのが得なのか、お伝えします。*出発は仙台発です。
ディズニー 新幹線安く行く旅行計画の方法
- 新幹線とホテル付きのツアーが安い
◎ダイナミックレールパック タイムセール | びゅうトラベル(JR東日本)
重要ポイント
平日プランやタイムセール企画がおすすめ。
◎【JTB】東京ディズニーリゾート(R)への旅
JTBはクーポンは複数枚クーポンを使えるのでJRクーポンやホテルクーポンを駆使してお得の旅行を計画しましょう。
◎楽天トラベル
楽天はスーパーセールや温泉セール。ホテルを予約するのはおすすめ。
1泊2日で予約した時の値段と2泊3日で予約した時の値段の差額を確認してみましょう。2泊3日でホテルを予約した時に金額が高い場合は1泊分だけホテル単体で予約取るのもおすすめです! - 安いホテルを予約する!
宿は基本的にキャンセル可能なホテルが多く、予約前の無料キャンセル期間を確認し予約だけしときましょう。
- 新幹線を単体で取る場合、トクだねプランで予約しよう。
トクだねで予約する場合、1ヶ月前+1週間前から事前予約が可能。
1〜3で一通り値段を確認したら最も安い組み合わせを選ぶ
最大新幹線の料金が30%OFFで乗れます。
新幹線eチケット(トクだ値)・特急トクだ値(えきねっと限定の割引きっぷ)|えきねっと(JR東日本)
2泊3日総額大人1人5〜6万円の料金の詳細(ホテルが安かった場合)
大人1人当たり旅費一覧 | 費用 (円) |
---|---|
新幹線往復(仙台〜東京) | 18,820 |
2泊3日ホテル+ラウンジ付き | 13,960 |
ディズニーシーのチケット1枚 | 8,400 |
プレミアムアクセスパス1回 | 2,000 |
ディズニー内の食事 | 3,750 |
ディズニーお土産代 | 3,920 |
その他食費 | 1,000 |
合計 | 51,850 |
今回は宿が破格の安すさだったので、ディズニー旅行を決行しました。
泊まったホテルはリニューアルオープン2泊3日ホテルスプリングス幕張プレミア
今回はディズニー周辺のホテルがリニューアルオープンしてお安く宿泊できたので、
宿のリニューアルオープン日に予約しました。
アクセスラウンジ付きのアルコールやデザート、軽食も頂けます。
◉10:00~15:00 ティータイム
◉15:00~17:00 アフタヌーンティータイム
◉17:00~19:00 アペリティフタイム
◉19:00~21:00 イブニングタイム
◉朝食ビュッフェスタイル 7:00~10:00 (最終受付9:30)
正直初日1日ここのホテルでゆっくりしてお腹いっぱいになりました!
*Yahooトラベルでたまにセールやってます。
気になるホテルスプリングス幕張プレミアムの内容はこちら
大人2人+4歳児1人の家族3人での旅費(新幹線とホテルセットのツアー)
子供が4歳児になったのでディズニーの入場料がかるようになりました。
大人と4歳児子連れの費用 | 大人 (円) | 子供 (円) |
---|---|---|
ディズニーシーのチケット1枚 | 7,900 | 4,700 |
びゅうの平日限定プラン (1泊ホテル朝食付き+新幹線往復) |
23,950 | 0 |
1泊ホテル | 5,850 | 0 |
ディズニー食事 | 2,040 | 0 |
ディズニーお土産 | 6,150 | 0 |
チームラボ豊洲 | 4,000 | 1,500 |
その他食事 | 3,000 | 0 |
合計 | 52,890 | 6,200 |
今回は新幹線とのセットプランがお得すぎたので急遽ディズニーへ。
ディズニーシーまで徒歩で行けるので、早朝から開園待ちする方にはおすすめ。
1000円クーポンと3000ポイント利用しました。
新幹線とホテルセットで普通に泊まるよりも新幹線セットの方が安かったです。
私が泊まった時の相場が2人で1泊朝食付きで安い日で30,000円程度なのでお得すぎてびっくりしました。
今回は以前行けなかった麻布台のチームラボボーダレスにも行ってきました!
麻布台のアクセスと舞浜のアクセスはあまり良いとは言えないですが、東京で体験を楽しみたい方はおすすめです。
まとめ
安くディズニーに行きたい方は平日がおすすめ!安い日やセールプランで日程を選ぶのもおすすめですが、特にディズニー周辺ホテルは週末は平日の2倍近くホテルの値段が上がり、ディズニーの混雑と入場料も高いのでそれも含め、休める方は平日の方がお得にディズニー旅行に行けます。