今回大阪・関西万博 PASONA NATUREVERSEに行ってきました。行く前からテストランの動画や色々調べており、行きたいパビリオン1つでした。
大阪・関西万博 パソナパビリオンの所要時間
-
PASONA NATUREVERSE
【所要時間:約30分】
大阪・関西万博 パソナパビリオンの予約、待ち時間
今回予約なしのフリー入場で並んで待ってパビリオンに入りました。
*本来予約が必要なパビリオンです。
当日予約:結構空きがあり
待ち時間:フリー入場でも20分程度(朝11:00台)
大阪・関西万博 パソナパビリオンの人気?
待ち時間だけ見ると人気ないのかなと思う方多いと思いますが、何より他のパビリオンに比べると回転率が早いです。
おそらく、一回で入場できる人数は多くないですが、各ブースが他のパビリオンより細かく分かれてので人の流れが早いと思われます。
大阪・関西万博 パソナパビリオンのレビュー
手塚治虫が好きら絶対見に行くべし!
建物は命の象徴としてアンモナイトの「螺旋形状」を採用しており、先端にアトムが座っています。
入り口の門にはハカセとアトム、ブラックジャックが華やかな絵が描かれており可愛いです。
主な展示テーマ
「からだ」、「こころ」、「きずな」の3つをテーマにした展示を通して、「身体の健康」「心の健康」そして「社会的な健康」を実現する「Well beingな社会」を発信します。
中に入ると早速「生命進化の樹」がお出迎え、過去、未来、私たち人間の持つ力の可能性、自然の力の偉大さ、進化のダイナミクスに表現しています。
iPS心臓
大きなスクリーンではアトムが世界の平和を守り、近未来での医療技術で復活するお話の後に『iPS心臓』展示をご覧いただけます。
正直な感想を言うと医療知識が少ない私でも解る。
この小さなiPS心臓が凄さと医療の進化のスピードが怖いと感じられました。もしかしたら、近い未来人間が死なないのでは?と思ってしまう驚きでした。
NATUREVERSEショー
複数の正方形のスクリーンが映像と共に動き、迫力満点。
1時間に何回も定期的にショーが開催されており、是非見ないと損です。
Wonder Earth や『未来の眠り』を体験 (こちらは先着順になります)、未来医療や福祉技術の紹介もあります。
大阪・関西万博 PASONA NATUREVERSE(パソナ)パビリオンのまとめ
他のパビリオンと比べ、カテゴリー事に分かれており凄く分かりやすかった。最新の医療技術の内容が詰まっており、私たちの生活に身近な存在だからこそとても興味が持てる内容でした。
子供は映像を楽しめ、大人は知見を広げる事ができるパビリオンなので、是非おすすめです。