1歳〜4歳子連れ旅行ブログ✳︎東北出発

東北から子供と一緒に旅行へ

【2025年子連れ】さっぽろ雪まつり*道外(県外)からの観光客の服装や夕飯の注意点

この記事にはプロモーションも含まれています。

f:id:inoutputt:20240130003209p:image

2023年のさっぽろ雪まつりを東北から参加しました。

東京や大阪各県からもツアー等で参加される方も多いと思います。

道外(県外)さっぽろ雪まつりに参加して大変だったので服装や夕飯の注意点を紹介します。

2025年 さっぽろ雪まつりの開催時期

大通会場

大通会場 [ 大通公園 ] 2025年2月4日(火)〜2月11日(火)

つどーむ会場      2025年2月4日(火)〜2月11日(火)

すすきの会場      2025年2月4日(火)〜2月11日(火)

大通会場 - さっぽろ雪まつり 画像は引用しました。

さっぽろ雪まつりの子供と大人服装

大人の服装
  • ヒートテックやウール等のインナー
  • 暖かい服装上下
  • 厚めのダウンコート(丈が長めがおすすめ)
  • スノーブーツ

[ザノースフェイス] ヌプシ ブーティ ウォータープルーフ VII ショート NF52273 ユニセックス TNFブラック/TNFブラック 24.0 cm

雪まつりの会場は広く、大通り公園、すすきの会場があります。

この2つの会場は歩いて行ける距離なので、いつの間にか歩いて観光して札幌駅からすすきのに着いたりします。

大通り公園の雪のプロジェクトマッピングなど足を止めて見るショーもあるので思った以上に観光するのに時間がかかります。

絶対暖かいスノーブーツで来るのがおすすめです。

道外(県外)から来るとやり過ぎでは?と思うかもしれませんがないとつま先が冷え」てきて段々痛くなります。履いていても2時間くらい雪の中歩いた時は少しつま先が痛かったです。

  • 手袋

    [ミズノ] ブレスサーモ ニットグラブ タッチパネル対応 手袋 防寒 吸湿発熱 ユニセックスA2JY7521 カーキ SM

実は意外と見逃しがちですが、ポケットに手を入れれば大丈夫と思ってる方、持ってこないと後悔します。

手袋を持参しましたが、雪まつりでは作品の写真を撮ることが多いのでポケットに手を入れながら観光する時間は意外と少ないです。

タッチパネル対応の手袋があれば尚よし!

子連れ(赤ちゃん)ファミリーの必需品

  • 年齢によりますが抱っこ紐。

    Ergobaby(エルゴベビー) [日本正規品保証付] EBC OMNI Breeze オムニ ブリーズ ミッドナイトブルー 0か月~ 1個


    積雪量が多いのでベビーカーは使えないと思ってきた方が良いです。かなり歩くので子供を抱っこしないと体力的に厳しかったり、プロジェクトマッピングショーは人が多い為、抱っこしたり、肩車をしないと見られない可能性があります。
  • 抱っこ紐 防寒ケープ
    大人も寒いのに子供が寒くないわけがないので是非持っていきましょう!

さっぽろ雪まつりの子供の服装

  • スノーブーツ
  • 手袋(防水がおすすめ)
  • ヒートテックやウールのインナー
  • 厚めの洋服
  • ニット帽や耳まで隠れる帽子
  • スノーウエア

[ポンタペス] スノーボード ウェア キッズ ワンピース つなぎ 全6色 100~120サイズ 耐水圧20,000mm サイズ調節可能 POKID-208M タイダイパープル 120サイズ スノーウェア スノボウェア スキーウェア ウエア 子供用 スノボーウェア 男の子用 女の子用 幼児用

つなぎタイプがおすすめです。

スノーウエアのつなぎタイプってなかなか道外(県外)の方は持っていないと思いますが雪遊びを楽しみたい方と防寒対策にもおすすめです。

*新さっぽろ雪まつりの写真です

さっぽろ雪まつりに行った際に防水のズボンタイプのスノーウエア持ってくるのを忘れて大後悔!雪遊びしている子は小学生も幼児、子供達はほとんど皆さんスノーウエアを着てました。

北海道や積雪が多いところでしか味わえないチューブ滑り台、想像以上に大きい滑り台もあリます。滑り台を滑るとお尻が冷たくなったり、バランスを崩すとズボンが脱げそうになるのでつなぎタイプがおすすめです。

子連れの方は2025年つどーむ会場で滑り台や雪遊びを楽しめます。

www.snowfes.com

さっぽろ雪まつりの時期は夕食のお店探しが大変

北海道名物を食べたいと思い。さっぽろ雪まつりの会場近くの大通り公園、札幌駅周辺、すすきの飲食を巡りましたが考えが甘かったです。

スープカレーGARAKU

札幌で人気のスープカレー屋さん!

以前いただいたことがあり、チキンがパリパリで美味しかったのでもう一度行こうかと思いお店へ19時頃行きました。

15時の時点でお店の整理券が配り終わっており、唖然!

札幌 カレー(カリー) 人気ランキングTOP20

回転寿司屋

*写真は去年の11月の三連休の日の回転寿司の待ち時間です

トリトン、花まる等人気な回転すしがありますが、まず普段から混雑してるので希望を持たない方がいいかもしれないです。何時間も待つ気で行きましょう!

札幌市の回転寿司のお店

すすきの周辺

すすきのアイスランドが開催しています。

北海道名物が食べられる飲食店を10ヵ所近く回りましたが、空いておらず、最終的には北海道の居酒屋チェーン店に行きました。

テイクアウトしてホテルでいただく

お店の雰囲気とかも味わいたいけど、事前に電話でテイクアウトの予約をして取りに行くのもありだと思います。

さっぽろ雪まつり時期は観光客が大勢来るので人混みを歩くのも疲れます。

観光するのでも疲れるので、もう疲れて夕飯はゆっくり食べたい方はおすすめです。

ホテルのレストランで夕飯をいただく

夕食時間が決まってるのでその時間までにホテルに帰る必要がありますが、食べたら部屋のベッドですぐに寛げるので、北海道名物やどうしても食べたいお店がなければホテルご飯もすごく良いです!

今回は2日目はホテルご飯をいただきました。

inoutputt.hatenablog.com

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村